トンファムン(敦化門)ピクニック ○ 日時 : 9/25~11/27 毎週 金曜日 14:00 ○ 会場 : ソウルトンファムン(敦化門)国楽堂 YouTube ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : トンファムンロのあちこちに刻まれた歴史と思い出、その月日の流れを伝統芸術分野における10人の視線で解説するオンラインツアー公演 ○ お問い合わせ : 82-2-3210-7001 ○ ウェブサイト : https://www.youtube.com/ 韓屋コンサート ○ 日時 : 9/19~10/31 9月:19時/10月:20時30分 (9月の2回の公演はオンラインでの録画中継に変更) ○ 会場 : ナムサン・ハノンマウル(南山韓屋村) キム・チュンヨン(金春栄)屋敷 ○ 入場料 : 10,000ウォン ○ 内容 : ナムサン・ハノンマウル(南山韓屋村)の代表ブランドである夜市とソウルナムサン(南山)国楽堂の企画公演のコラボレーションで最高に盛り上がる、韓屋にてプライベートで楽しむ個性豊かな伝統公演 ○ お問い合わせ : 82-2-2261-0500 ○ ウェブサイト... Read more
ハニャン(漢陽)都城の昨日と今日 ○ 日時 : 5/19(火)~11/15(日) 火~日(月曜日休館) 10:00-18:00 ○ 会場 : ハニャン(漢陽)都城博物館 企画展示室 ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : 記録資料から見るハニャン(漢陽)都城シリーズの第4展示で、ハニャン(漢陽)都城の近い過去と現在を比較してみる展示 ○ お問い合わせ : 82-2-724-0243 ○ ウェブサイト : https://museum.seoul.go.kr/ ハンソンベクチェ(漢城百済)博物館 VR展示 ○ 日時 : 常設 ○ 会場 : ハンソンベクチェ(漢城百済)博物館ホームページ ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : ハンソンベクチェ(漢城百済)博物館の常設展示および終了した特別展示をVR(仮想現実)で観覧 ○ お問い合わせ : 82-2-2152-5800 ○ ウェブサイト : https://baekjemuseum.seoul.go.kr/ 家でマネできる遊びを紹介「想像オンライン遊び」... Read more
2020ソウルドラムフェスティバル ○ 日時 : 8/21(金)~8/22(土) ○ 会場 : チャンチュン(奨忠)体育館/オンライン ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : 韓国・海外(オンライン公演)のドラムアーティストとともに 音楽で癒されるドラムフェスティバル ○ お問い合わせ : 82-2-2133-2573 ○ ウェブサイト : http://www.seouldrum.go.kr/ 2020ソウル市立交響楽団 オスモ・ヴァンスカのベートーヴェン交響曲第1番 ○ 日時 : 8/20(木) 20:00、8/21(金) 20:00 ○ 会場 : 芸術の殿堂 コンサートホール ○ 入場料 : R席:70,000ウォン S席:50,000ウォン A席:30,000ウォン B席:20,000ウォン C席:10,000ウォン ○ 内容 : 音楽監督のオスモ・ヴァンスカ氏が披露するベートーヴェン交響曲第1番 ○ お問い合わせ : 82-2-1588-1210... Read more
エヴァ・アルミセン「Vida」 ○ 日時 : 6/27~9/20 ○ 会場 : セジョン(世宗)文化会館 セジョン(世宗)美術館 ○ 入場料 : 15,000ウォン ○ 内容 : 韓国-スペイン修好70周年を迎えて開催される、幸せを描く画家エヴァ・アルミセンの展示 ○ お問い合わせ : 82-2-399-1000 ○ ウェブサイト : https://www.sejongpac.or.kr/ 2020ソウル写真祭り ○ 日時 : 7/14~8/16 火~金 10:00-20:00 週末・祝日 10:00-19:00 ○ 会場 : ソウル市立北ソウル美術館 1階・2階 ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : 日常の写真をもとに写真が再び意味深くなる瞬間を通じて、1960年代~70年代において作家の登竜門だった公募展の年代記を紹介する展示 ○ お問い合わせ : 82-2-2124-5269 ○ ウェブサイト :... Read more
オン-ライン・ナムサン(南山)伝統体験 ○ 日時 : 5/5~6/30 ○ 会場 : ナムサン・ハノクマウル(南山韓屋村)ホームページ ○ 入場料 : 6,000~10,000 ○ 内容 : オフラインでのみ体験できた伝統体験を、これからはオンラインで楽しもう! ○ お問い合わせ : 82-2-2261-0517 ○ ウェブサイト : https://www.hanokmaeul.or.kr/https://smartstore.naver.com/namsangolhanokmaeul オンラインコンサート「リンク」 ○ 日時 : 4/27~7/3 月・水・金 19:30 ○ 会場 : ソウルトンファムン(敦化門)国楽堂 ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : 現在活発に活動中のアーティストから世界舞台で活躍中の国楽芸術家まで! NAVER TVとYouTubeで出会うオンラインコンサート「リンク」! ○ お問い合わせ : 82-2-3210-7001 ○ ウェブサイト : https://sdtt.or.kr みんなの所蔵品... Read more
よく見てみると美しい ○ 日時 : 2/1~2/29、毎週土曜日 15:00 ○ 会場 : ソウルトンファムン(敦化門)国楽堂 ○ 入場料 : 10,000ウォン ○ 内容 : 5人の国楽博士と一緒に、韓国伝統の楽器の専門家になってみよう。コムンゴ、笛、伽倻琴、奚琴、大芩演奏者たちが奏でる国楽器レクチャーコンサート ○ お問い合わせ : 82-2-3210-7001 ○ ウェブサイト : http://sdtt.or.kr ノースコリア伽倻琴アンコール ○ 日時 : 2/14~2/15 金 20:00、土 17:00 ○ 会場 : ソウルナムサン(南山)国楽堂 クラウンヘテホール ○ 入場料 : 30,000ウォン ○ 内容 : 韓国-北朝鮮-日本を行き交い、活動してきた在日韓国人出身の伽倻琴演奏者が奏でる北朝鮮の「伽倻琴ルネサンス」時期の演奏曲を楽しめる公演 ○ お問い合わせ : 82-2-2261-0500 ○ ウェブサイト : https://www.hanokmaeul.or.kr/pe/performance/now... Read more
70mK「Image of Korea, Image of Seoul」 ○ 日時 : 2019年9月1日~2020年3月30日 09:00~20:00 ○ 会場 : 市民聴地下1階 壁メディア ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : ソウルを訪れた約200名の外国人の映像インタビューを通して、世界の人々の思考の中に存在する韓国のイメージ、ソウルのイメージを映像化した展示 ○ お問い合わせ : 82-2-739-0057 ○ ウェブサイト : http://www.seoulcitizenshall.kr/es_all/ 地下鉄、私たち、日常の言語「人間劇場」 ○ 日時 : 2019年8月22日~ 2020年3月25日 09:00~20:00 ○ 会場 : 市民聴地下1階 ソリ・ギャラリー ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : ソウルの地下鉄で偶然聞こえてきた市民の日常の会話を採集し、仮想の地下鉄空間で演出したメディアアート展示 ○ お問い合わせ :... Read more
平和・統一共感企画展示 ○ 日時 : 12/6~12/29 09:00-21:00(平日)、9:00-18:00(週末) *毎週月曜日と12月25日は休館 ○ 会場 : ソウル図書館1階 企画展示室 ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : 平和と統一に関する市民の関心と共感を広め、子どもや青少年が持っている北朝鮮に対する心理的な距離感を縮めるための展示会 ○ お問い合わせ : 82-2-2133-0242 ○ ウェブサイト : http://lib.seoul.go.kr 2019国際多様性映画・音楽祭 ○ 日時 : 12/1~12/29、毎週日曜日、14:00 ○ 会場 : ソウル歴史博物館 ヤジュゲホール ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : 世界の都市国家の歴史に再びスポットライトを当てて、多国家・多文化・多分野の映画を紹介 ○ お問い合わせ : 82-2-724-0274 ○ ウェブサイト : http://www.museum.seoul.kr/ 砂漠のクリスマス展... Read more
2019ソウルキムジャン文化祭 ○ 日時 : 11/1~11/3 ○ 会場 : ソウル広場・ムギョロなど ○ 入場料 : 無料(一部参加プログラムは有料) ○ 内容 : <心温まる分かち合い、ソウルがキムジャンする日>をテーマに、各種市民参加及び体験プログラムを提供 – ソウル広場:キムチ分かち合い、ソウルキムチ間、キムチミュージアムなど – ムギョロ:地域共生キムチマーケット、フードトラックなど ○ お問い合わせ : 82-2-337-9894 ○ ウェブサイト : http://japanese.kompass.kr/ 2019ソウル・ランタンフェスティバル ○ 日時 : 11/1~11/17、17:00-22:00 (週末 23:00) ○ 会場 : チョンゲ(清渓)広場~スピョギョ(水標橋) ○ 入場料 : 無料(一部体験プログラムは有料) ○ 内容 : 毎年11月、チョンゲチョン(清渓川)一帯を毎年違ったコンセプトで色とりどりのいろんな形のランタンを灯すソウル市の冬の風物詩 ○ お問い合わせ : 82-2-3778-0856 ○ ウェブサイト :... Read more
2020 ポストヒューマンが押し寄せてくる ○ 日時 : 10/15~12/3計8回19:00-21:00 ○ 会場 : ソウル図書館4階 司書教育場 ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : AI(人工知能)と第4次産業革命の渡来によって急変する時代を全般的な視覚でとらえる講義「技術」「生活」「人類」という3つのテーマに分けて、人類が進むべき道を市民と共に模索する時間。 ○ お問い合わせ : 82-2-2133-0242 ○ ウェブサイト : http://lib.seoul.go.kr 「エイジングワールド – Will you still love me tomorrow?」 ○ 日時 : 8/27~10/20火曜日~金曜日 10:00-20:00 週末・祝日 10:00-18:00 毎月第2と最後の水曜日 10:00-22:00 ○ 会場 : ソウル市立美術館 ソソムン(西小門)本館 2, 3階 ○ 入場料 : 無料... Read more
ソウル車のない日 2019 ○ 日時 : 9/22、10:00-18:00 ○ 会場 : セジョンデロ~ソウル広場 ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : 市民が歩く、ソウルが呼吸する! 環境文化フェスティバルや無動力乗り物などの多彩な公演・参加・体験・展示プログラムが盛りだくさんの文化イベント ○ お問い合わせ : 82-2-2133-3595 2019市民聴秋夕遊び ○ 日時 : 9/14~9/15、14:00-15:30 ○ 会場 : 市民聴地下1階 オープンラウンジ、市民プラザ ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : 秋夕を迎えて行われる公演・伝統遊びなどの多彩な体験プログラム ○ お問い合わせ : 82-2-739-7331 ○ ウェブサイト : http://seoulcitizenshall.kr/es_all/ アヌン・ミレ(known future) ○ 日時 : 6/26~9/29火曜日~金曜日... Read more
ソウル水循環市民文化祭 雨水遊び場の延長運営 ○ 日時 : 7/25~8/10、10:00-18:00 ○ 会場 : ソウル広場 ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : ソウル市を代表する夏祭り「ソウル水循環市民文化祭」で行われるイベントのうち「雨水遊び場」を猛暑期間中に限り、閉場時間を延長して運営 ○ お問い合わせ : 82-2-2133-3763 ○ ウェブサイト : http://festival.seoul.go.kr/water アヌン・ミレ(known future) ○ 日時 : 6/2~9/22火曜日~金曜日 10:00-20:00、週末・祝日 10:00-18:00毎月第2・最終水曜日 10:00-22:00 ○ 会場 : ソウル市立美術館 ソソムン(西小門)本館1階 ○ 入場料 : 無料 ○ 内容 : ジャンルの壁を越え、現代舞踊と視覚芸術を融合するパフォーマンスで韓国文化のアイデンティティを全世界に紹介した振付師アン・ウンミによる初の美術館個展 ○ お問い合わせ : 82-2-2124-8940 ○ ウェブサイト :... Read more